医療機器の組立向けの革新的な材料 コスト効率の良い新しい材料の提供で業界のサプライヤ2社が提携
Ellen TurnerとYubiao Liu博士(Eastman Chemical Company)
Christin MarottaとThomas Silva(Henkel Corporation)
|
医療用ハードウェアハウジングに対する数々の不満。ひとつの新しいテクノロジーソリューション。 機器のハウジングにヒビ割れや損壊、また、まだ新しいのに不具合が出ているといったことはありませんか?キーボードやトラックボールがべとついたり壊れてきたりしていませんか?取引先の顧客は、2年間使用している病室の機器の見栄えに満足していますか?
こうした内容やその他の疑問をEastman Chemical Companyの無料ウェビナーのなかで取り上げます。このウェビナーでは、強力なクリーナーや消毒剤、消毒ワイプなどの使用が増えることによって機器のパフォーマンスがどのように損なわれるのか詳しく見ていきます。
|
流体管理システムにおける耐薬品性 コネクターやコック、ろ過部品にヒビ割れが生じる原因についてご紹介しています。
内容:
- コネクター、コック、ろ過部品に耐薬品性が必要であること
- エンジニアリングポリマーと医薬品、脂質、溶媒担体との適合性をどう見ればよいかについて
- 機器にTritanコポリエステルを利用して患者の安全を改善する方法
|
コポリエステル射出成形ソリューション この有益な情報が詰まったウェビナーでは、コポリエステルについて、そのユニークな特性や優れた結果を発揮するための条件についてご紹介しています。
成形機の正しい選び方からその適切な停止手順まで、金型と成形加工を最適化するために検討すべき手法をご説明していきます。
|
イーストマンTritan™コポリエステルの成形品と成形デザインで製造性の改善を 秘訣を見つけることで、成形品外観の欠陥やコストのかかる金型製造後のデザイン変更といった射出成形時の問題をなくしましょう。このウェビナーでは、製造性という点で重要なデザイン上の 3 つの検討事項をご紹介します。
- Tritanの射出成形向け成形品デザイン
- Tritanの金型デザイン
- Tritanの成形ワークセルデザイン
|
消毒剤への耐薬品性 耐薬品性は通常、化学的な適合性と関連付けて捉えますが、医療分野ではそれをはるかに超える意味があります。医療機器として日常的に使用することを目的に耐薬品性を評価する際は次のことを合わせて考慮するようにしてください。
このウェビナーでは、強力な化学物質が原因で医療業界が直面している課題を取り上げ、イーストマンがその対策としてどのように役立つかご紹介していきます。
|
がん治療の薬物送達機器への使用で失敗している理由 製薬業界のなかでも最も急成長し注目を集めている領域が今、危機に陥っています。がん治療薬のいくつかが、薬物送達機器に使用されている従来型のポリマーに対して化学的不適合を示したのです。ISMPとFDAは医療従事者に対し、閉鎖式薬物送達機器に使用されているポリカーボネート、あるいはABSプラスチックが漏れや破損、溶解によってがん治療薬に接触する恐れがあるとして、これに該当する機器の使用中止を求める警告を発令しました。最近行われた耐薬品性の試験では、こうしたポリマーとイーストマンTritan™コポリエステルを比較しています。
内容:
- がんの薬物療法において強まりつつある治療面・経済面での重要性
- がん治療薬の薬物送達について、最近出されたISMPとFDAの警告が示唆していること
- 3 つのエンジニアリングポリマーが、応力下でどのようにがん治療薬と溶媒担体に接触することなく持ちこたえられるか
|
プレミアム家電に適した原料、選び方のコツ 適切な温度特性、機械特性、レオロジー特性を持つ原料を正しく選べば競合製品に差がつき、ブランドロイヤルティが生まれやすくなります。
内容:
- 家電メーカーが直面している課題
- 家電トレンドに対する洞察
- 今後のプレミアム家電消費に影響を与える可能性のある現在の消費者行動
- 様々な原料の特性比較データ
- 機械的モーター用途におけるノイズ抑制方法
|
医療機器メーカーの水準を変える 大半の医療機器メーカーは患者の安全、製品の品質、コスト抑制といった数多くの市場課題を抱えています。現時点では適合が義務付けられている要件(ISO規格)はありませんが、これから規制に向けたステップが踏まれる可能性が高まっています。もしも現在のコネクターが新しい基準を満たせなければどうしますか?
内容:
- 新しい安全基準を満たすための一つの簡単な変更
- その変更によって、ブランドイメージと収益性がどのように改善するか
|
イーストマンTritan™コポリエステル - 医療科学とポリマー科学との出会い 医療用グレードのイーストマン Tritan™コポリエステルは、医療機器への適用において性能を欠くことなく安心を提供します。Tritanは革新的な透明の医療グレードポリマーで、医療機器に適したデザイン性、射出成形性、物性を独自のバランスで発揮します。
Tritanは、医療市場用途でも求められる滅菌安定性、二次加工、強靱性、耐薬品性といった特性を持っています。この特別な価値をぜひご覧ください。
|
インモールド装飾(IMD)向けの材料ソリューション 革新的で使いやすいだけでなく、耐久性にも優れたプラスチックコンポーネント。それを実現するための効率的な方法として代表的なものが、インモールド装飾(IMD)とインモールドラベリングです。
このポリマー射出成形プロセスを選択すれば、いかに成形品の透明性、耐薬品性、寿命が最大化され、製品の全体的な外観と実用性が向上するか、市場開拓マネージャーのEd Ferberとともに見ていきます。
|
次回のウェビナー: 小型電化製品のノイズをパフォーマンスを落とすことなく抑制する方法 消費者は使用する小型家電の音量を気にしています。そのため、ノイズが抑えられて音質が良く、パフォーマンスもしっかりしていればその製品の価格が少々高くても購入します。
このウェビナーでは、PC、ABS、PC/ABS混合剤、PVC、イーストマンTritan™コポリエステルなど、よく使用される材料の減音特性についてご紹介します。また減音レベルの測定・比較方法のほか、Tritanがどのように減音効果を発揮するか、そしてそれがいかに顧客満足、利益増につながるかについてもご覧いただきます。
|